BLOGブログ
- NAKAMURAYA
- ブログ
PON/Coffee Table
2018.06.13 update
ジャスパーモリソンデザイン。
「スーパーノーマル」というテーマで様々なヒット商品を生み出したジャスパーらしく
シンプルなデザインです。
シンプルだからこそ、どこか安心できる、ほっこりとするテーブルです。
サイズを組み合わせてサイドテーブルやコーヒーテーブルとして様々なシーンで活用可能です。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
BARBRY/Coffee Table
2018.06.12 update
オーク材の無垢天板とアイアンベースの組み合わせが新鮮なデザイン。
サイドテーブルやコーヒーテーブルとして、
またネストテーブルのように高さ違いを重ねて使用をしても素敵です。
天板は白木のオーク材、焦げ茶色のスモークオーク材、モダンなブラック塗装より、
高さは3さいずよりお選びいただけます。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
PP503/THE CHAIR
2018.06.09 update
当初ラウンドチェアと呼ばれていたPP503は、
1960年アメリカ大統領選の際ジョン・F・ケネディとリチャード・ニクソンが
テレビ討論会で腰掛けていたことにより注目され、
またケネディが「The chair!(これぞ椅子の中の椅子)」と称えたことから、
ザ・チェアという愛称で呼ばれるようになりました。
ザ・チェアは当初、背もたれのジョイント部分が現在とは違い直角だったため、
あまり美しいとされず、籐を巻いて隠していました。しかし後に、
その形状がフィンガージョイントに改良され、美しいデザインとして再認識されました。
現在ではザ・チェアの特徴的なデザインのひとつとなっています。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
始まりました!!
2018.06.08 update
PATO/CHAIR
2018.06.08 update
ダイニングチェアからラウンジチェア、オフィスタイプまでバリエーション豊かな「PATO」
シェルは密度の高い構造で滑らかでありながらも強く、
エッジ部分には傾角がついていることで身体に沿うので、
長い間使っても心地良いのが特徴です。
シェル部分と脚部は豊富なバリエーションよりお選びいただけます。
軽量で快適なチェアはさまざまなシーンを演出します。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
SWOON/EASY CHAIR
2018.06.07 update
デンマークを代表する様々なメーカーからデザインを発表している
Space Copenhagenによるデザイン。
ひじ掛けと座面、背もたれが一体化したチェアは、適度なサポートと
座った瞬間に感じるリラックスを見事に実現しています。
コンパクトながらラグジュアリー感も併せもつデザインです。
背と座のクッションは、低反発の特殊素材が採用されており、
しばらく座ると身体に馴染じみ、名前の通り『うっとり』する
座り心地を実現しています。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
HAIKU/LOW 2SEATS SOFA
2018.06.06 update
とても短い字数の中で五感を使った繊細な表現を成立させる俳句の世界。
その「俳句」の理念が、シンプルなフォルムでありながら堅いシェルやソフトなクッション、
浮いているかのような細い脚部など、様々な感覚を刺激するこのソファのデザインに相通じていることから
「HAIKU」と名付けられています。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
No.142/Side Board
2018.06.02 update
Bernh. Pedersen & Sonは1902年に創業したデンマークのキャビネットメーカーです。
このサイドボードの特徴である背面になめらかに滑りこんでいくタンブールドアは、
その美しさは もちろんのこと、開閉スペースを最⼩限にとどめるという機能性も兼ね備えています。
正面のカーブを描いた特徴的な枠、タンブールドア、ベース、脚も無垢材を使用しています。
そこにあるだけで雄弁に物語る繊細なこのキャビネットは、どんなお部屋にも馴染むことでしょう。
内部のトレーと棚板は、オ プションで 必要に応じたサイズをお選びいただくことができます。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.6.8>6.24
中村谷がおすすめする北欧デザインの家具を展示販売いたします。
カールハンセン&サン、PPモブラー、フレデリシアなど
北欧デザイン家具や小物を実際に体感していただけます、この機会に是非ご来店ください。
北欧のデザイン家具と暮らす。
2018.05.31 update
カールハンセン&サン・PPモブラー・フレデリシアなど
北欧のデザイン家具を定番物から最新デザインまで数多く展示いたします。
北欧家具のシンプルで洗練されたデザイン、上質なつくりを実際に体感していただける
催しとなっております。
[ご成約プレゼント]
期間中、北欧家具をご成約の方全員に「ステルトン クラシックジャグ 1L」
をプレゼント致します。
[クレジット無金利フェア開催]
さらに期間中、ショッピングクレジット無金利フェアを同時開催!
36回迄 分割手数料0%にてご購入いただけます。
~イベントに関するお問い合わせ~
NAKAMURAYA SHOP
〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町1-10
TEL. 087-851-2232
CARL HANSEN & SØN Dining Set Campaign 2018
2018.03.09 update
北欧家具も充実!
2018.03.08 update
Pablo GIRAFFA
2018.02.08 update
LET’S TRY CHAIRSにて展示を開始する商品のご案内です。
パブロ社は1993年にベネズエラ生まれの工業デザイナー、
パブロ・パルドによってサンフランシスコで立ち上げられた照明ブランドです。
スマートで遊び心ある個性的なデザインの「ジラファ」は、
デスクやナイトスタンドなど、いろいろな場所にフィットして使えるデスクライトです。
小さなサイズと独特のフォルムは、狭い場所でも簡単に収まり、使う人に親しみを感じさせます。
360度回転するネックは、必要に応じて自由な角度が選べ、指向性ライトとしても
間接照明としても使えるよう設計されました。
明るさは2段階式かフルレンジで簡単に調光が出来ます。
お色はブラック・ホワイト・コッパ―の3色展開です。
繊細で美しい高品質な仕上げになっていますので、是非実物をご覧になってください。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
ANGLEPOISE
2018.02.06 update
LET’S TRY CHAIRSにて展示を開始する商品のご案内です。
アングルポイズは1932年からイギリスで販売されている照明のメーカーです。
開発当初は4本スプリング型で工業的イメージが強いものでした、
一般家庭にも馴染む3本スプリングのスッキリとしたデザインの開発を進め
現在の形のmodel1227が完成しました。
その後、幅広いファンを獲得し、現在ではタスクライトのアイコン的存在となっています。
75周年を迎えた2009年にはロイヤルメールの記念切手「英国を代表する10のデザイン」にも
選ばれ、愛され続けているメーカーです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
LET’S TRY CHAIRS
2018.02.02 update
string works
2018.02.02 update
LET’S TRY CHAIRS にて展示を開始する商品のご案内です。
stringは、1949年に誕生したスウェーデンの壁掛けシェルフブランドです。
建築家ニルス・ストリングによってデザインされました。
そのデザインを受け継いで、2015年に登場したのが「string works」です。
こちらのデスクは電動昇降式のデスクになっていますので、いろいろな
使い方が出来ます。
スウェーデンでは1日4時間以上デスクワークをするときは、数時間立って
仕事をするように政府が推奨しています。
立ったり、座ったりしてデスクワークをすることは健康に良いと言われています。
毎日最低3時間立ちながら働くと、フルマラソンを年10回走るのと同じくらいの
カロリー消費になるそうです。
1台のデスクで気軽に座ったり立ったり自由に働き方を変えられる魅力的なデスクです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
Contessa chair
2018.02.01 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
岡村製作所のコンテッサチェアは軽やかで透明感のある気品あるスタイルです。
快適な座り心地とシンクロリクライニング機構に加え、
座ったままの自然な姿勢で基本的な調整が簡単に行える「スマートオペレーション」を実現。
左右のアームレストの先端レバーで座面の高さとリクライニングを調整できるなど、
他では得られないフィット感と使いやすさを実感いただけます。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
434 ROLLINGFRAME Chair
2018.01.31 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
カッシーナ・イクスシーのワークチェアです。
力学的なフレームワークの美しさや、軽くて強度的にも優れ適度な弾力性を持つ
PVCネットの採用が特徴です。
場所を選ばない使い勝手の良さとバランスを兼ね備えています。
イタリアデザイン界の巨匠アルベルト・メダデザインです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
ALLSTAR Chair
2018.01.30 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
Konstantin Grcic(コンスタン・グルチッチ)がデザインしたワークチェア
柔らかく軽やかなフォルムでオフィスだけでなく自宅のワークスペースにもおすすめです。
アジャストメント機能を備え、長時間の使用にも最適な椅子です。
フレームの色は定番の白黒以外にポップなアクアマリーン・シグナルグリーンから
選べ、張地もカラフルなお色が多いので、ご自宅やオフィスがパッと明るくなります。
女性にもお勧めのワークチェアです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
ID MESH Chair
2018.01.28 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
身体への負担を軽減してくれるオフィスチェアです。
フローモーション(国際特許出願中)機能により、荷重がかかる位置に合わせて
シートが前傾・後傾し、ユーザーが正しい姿勢を保ちやすくなります。
バックレスト、アームレストやカラーバリエーションを組み合わせ、
約8000種類の中から自分好みなオリジナルのチェアを作ることが可能です。
今回の展示品はヘッドレストも付いていますので、ハイバックのチェアを
お探しの方は是非お試しになってください。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
Occo. Chair
2018.01.27 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
ドイツ人デザインデュオjehs+laubによるチェアです。
クライアントとのミーティングブース、社員同士のカンファレンススペース
リフレッシュエリア、カフェテリア、さらには住宅のダイニング
子供部屋など、生活の中のどのシーンにもマッチするような、幅広いバリエーションが
用意されています。
丸くくりぬかれた特徴的な背もたれの開口は、正面から見るとアルファベットのO、
横から見るとCに見えることが、『Occo』というプロダクトネームの由来になりました。
背もたれの開口部がシートシェルに適度なたわみを与え、快適な座り心地です。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
ON. Chair
2018.01.26 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
PC作業の長時間化に伴い、オフィスワーカーの運動不足が社会的な問題となっています。
ウィルクハーンは、着座姿勢を重視する従来の考え方ではなく、着座時にも身体に丁度いい
刺激を与えるため「動く」ことに注目。
ドイツ国立ケルン体育大学と協働により、5年の開発期間を経てオンチェアを完成させました。
人間工学+運動学の新しいアプローチで、座ることをポジティブにしたオンチェアは無意識下での
姿勢の変化を妨げず、よりバランスよくかつダイナミックに身体を動かすことのできる
自然で自由な「座り」を実現しました。
健康的に座るという、ワーキングチェアの新しいスタンダードの誕生です。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
Eames Aluminum Group Executive Chair
2018.01.25 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
チャールズ&レイ・イームズの名作。
1958年に屋外向け製品としてデザインされたイームズアルミナムグループチェアは、
21世紀を迎えた現代のインテリア空間でも、現代的かつクラシックな輝きを保ち続けています。
すっきりした曲線を描くこのチェアは、あらゆる空間を引き立て、ホームオフィス、
ダイニングスペース、リビングルームにもぴったりです。
革新的なサスペンションの採用によって高度なサポート性と快適性を兼ね備えた座面
「シッティングポケット」が誕生しました。
ユーザーの身体にしっくりなじみ、いつまでも快適な座り心地でいられます。
オフィスワークに力を発揮する、スペシャリティな貴方のためのイスです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
Eames Soft Pad Group Management Chair
2018.01.24 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
柔らかいクッションがついたイームズソフトパッドグループチェアは、
一目でイームズ夫妻の手によるデザインだとわかります。
1958年に屋外向け製品としてデザインされたチェアは、
21世紀を迎えた現代のインテリア空間でも、現代的かつクラシックな輝きを保ち続けています。
オフィスチェアとしての機能性を持ちつつも、よりリラックスを約束する
エグゼクティブ仕様のソフトパッド・チェアです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。
Embody Chair
2018.01.24 update
LET’S TRY CHAIRS でお試し頂けるワークチェアのご紹介です。
エンボディチェアの座面と背もたれには動的なピクセル構造が採用されており、
座っている時の圧迫感が少ないため、血行が改善され酸素の流れも促されます。
多くの酸素が供給されることで、脳は活発な思考を続けられます。
背もたれはあらゆる姿勢の変化に自然に従いながら、腰をしっかりと支えます。
エンボディチェアに座って仕事をすると、自然にバランスのとれた姿勢を保つことができ、
集中していると同時にリラックスした状態をキープすることができます。
まるで浮いているかのような座り心地のチェアを体験してみませんか?
ありとあらゆるユーザーに自然とフィットする理想のチェアです。
LET’S TRY CHAIRS
2018.2.9>2.25
中村谷がおすすめするワークチェアを多数展示します。
ハーマンミラーやカッシーナ・イクスシー、ヴィトラにウィルクハーン、オカムラ製作所など、
人気ブランドのワークチェアが揃います、是非お試しにお越しください。